和尚の独り言ブログ
釈尊降誕会
2022-04-02
お釈迦様の誕生日。
4月8日は釈尊(お釈迦さま)がお生まれになった日です。2500年前頃、ルンビニーの花園で誕生されたと言われており、寺院ではその故事に倣って「花御堂」を飾りお祝いします。たくさんの花を飾りお祝いしますので「花まつり」と呼ばれます。法龍寺も毎春花御堂を飾り甘茶を振る舞い、檀家さまにお祝いしていただいております。今年は梅花講に合わせ 7日から花御堂をお出しします。
さて、これからは本当の独り言になりますので忘れて頂いて結構です。12月25日には全国的にも賑わいを見せるのに、何故4月8日は静かなのかな。日本は仏教徒が一番多い国ではなかったかな。
法龍寺の近くに百貨店があります。12月には店内の装飾もクリスマス一色になりますが、4月になりましたが花まつりのムードにはなっていません。ああああ、かなしいかな。独り言です、あまり気にせんでください。(愚痴っぽくなりました。ごめんなさい。)
仏典によりますと、ルンビニー園でお生まれになりましたお釈迦様は、七歩あるいて右手で天を指し、左手で地を指し「天上天下唯我独尊」と宣言されたといわれます。ひとつひとつの生命は尊く有難いと宣言されたのです。
戦争はいけません。人が人の有難く尊い生命を奪い合うことがあってはなりません。戦場で戦う兵士が望んで他国民を殺傷するでしょうか。大きく心を病んでいると思います。国のリーダーたちよ、己の手を汚さず、罪なき市民に殺戮を強いる事はおやめなさい。悲しみと憎しみを増長させるだけです。
戦場に駆り出された兵士とその家族も犠牲者です。かれらを思いやるに慰めの言葉が見つかりません。
4月8日は花まつり。世界のリーダーたちよ、お釈迦さまのお言葉に耳を傾けて頂きたい。「ひとつひとつの生命は尊く有り難い」。是非とも、平和と心のやすらぎを与えて頂きたい。
願わくはこの功徳を以って 普ねく一切に及ぼし我等と衆生と 皆共に仏道を成ぜんことを
十方三世一切仏 諸尊菩薩摩訶薩 魔訶般若波羅蜜
